ビジネス向けのホームページ開設に最適な機能を搭載したホスティングサービスです。
項目 | 詳細 |
---|---|
ディスク容量 | 20GB |
追加ディスク(有料) | 1GB毎 |
データ転送量 | 40GB/月
※データ転送量を超過した場合はサービスの一時停止、もしくは帯域制御をさせていただく場合があります。 |
ウェブホスティング会員ツール | ディスク容量のチェック、アクセスレポート送信先の変更、FTPパスワードの変更ができます。 ウェブインターフェースから各種設定を簡単に行うことができます。 ご利用いただける機能
ご注意インターネット事務局にてFTPパスワード再設定(初期化)を行う場合、パスワード再設定手数料が必要となります。詳しくはインターネット事務局までお問合せください。 |
機能 | 説明 |
---|---|
CGIの利用 | プログラム言語(perl、sh、bash、csh)を用いて動的なページを作成できます。 独自CGIについて詳細はこちら |
PHP | HTMLの中に組み込みコマンドを記述することで動的なページを作成できます。 独自CGIについて詳細はこちら |
SSI | HTMLの中に組み込みコマンドを記述することで動的なページを作成できます。 独自CGIについて詳細はこちら |
データベース要作業 | MySQL、SQLiteが利用できます。大量のデータを扱うサイトやブログの構築、データ管理にデータベースを利用できます。
※データベースのインストールは弊社にて行います。
データベースについて詳細はこちら |
.htaccess要作業 | お客様が作成した .htaccessを設置することができます。 オリジナルのエラーページを表示したり、ページの移転時などにリダイレクトを設定したり、より柔軟なカスタマイズが可能になります。 |
SSL(有料) | フォームメールなどで取り扱う情報を暗号化し、情報・プライバシーの保護に対応した情報授受が可能となります。
※自己発行型でのご提供となります。第三者機関が発行する証明書をご利用になる場合は、別途費用が必要です。
Webサイトのセキュリティ(TLS)について |
sendmail | sendmailコマンドを利用して、メール配信ができます。 独自CGIについて詳細はこちら |
ブログツール要作業 | ブログツール「WordPress」、「Movable Type」が利用できます。
※ブログツールご利用方法については、サポート対象外となります。 |
アクセスレポート | ホームページのアクセスログを収集し、結果をグラフで確認できます。 ホームページのアクセス傾向の把握、活用強化にお役立ていただけます。 アクセスレポートについて詳細はこちら |
ホスト名 |
取得したドメイン名の先頭に好きな名前を付けて利用することができます。
※ご指定が無い場合のホスト名は「www」となります。
|
FTP | コンテンツアップロードはFTP接続が利用できます。日本国内からのみFTP接続を許可します。 |