メールセキュリティを強化する総合メールセキュリティサービスです。
脅威メール対策、メール誤送信対策など、メールの受信・送信のセキュリティ対策をワンストップで実現できます。
各種セキュリティ機能を備えたメールシステムに加え、メールボックス(サーバ上にメール保存可)を提供します。
項目 | 詳細 |
---|---|
メールアドレス | 独自ドメインのメールアドレスを10個から利用できます。 |
ディスク容量 | 1契約につきメールボックスのディスク容量は10GBから利用できます。 1ユーザごとに利用制限も可能です。 |
メールアーカイブ | 送受信されたメールを1年間保存します。 |
オンライン管理 | お客様にて設定変更が行えます。
|
項目 | 説明 |
---|---|
脅威メールフィルタ | 受信時の脅威メール対策と送信時の情報漏えい対策を実現するフィルタ群を基本機能で提供します。 複数のフィルタを組み合わせることで、様々な脅威からお客様環境を守ります。 脅威メールフィルタについて詳しくはこちら |
ログ・統計情報ダウンロード | 証拠保全や不達調査などに役立つ送受信メールログを保管します。 お客様専用ページより、CSVでダウンロードできます。 また、迷惑メールやウイルスなどの統計情報をご確認いただけます。 |
経路暗号化 | 送受信相手のメールサーバがTLSに対応している場合、通信経路を暗号化し、インターネット上での盗聴(盗み見)を防止します。
※TLS:インターネット通信のセキュリティプロトコルの1つ。 |
メールボックス | メール送受信機能を提供します。Webメール「Mail TAP」もご利用いただけます。 対応プロトコルはSMTP(SMTPS)、POP3(POP3S)、IMAP(IMAPS)、Submission Portです。 メール転送(メールアドレス1個につき最大5個)、グループアカウント(同一ドメイン内の簡易メーリングリスト)機能やバケーションメール機能にも対応しています。 |
アーカイブ (一部オプション) |
送受信されたメールを国内データセンターに設置されている高信頼ストレージで全文保存します。保存期間は1年間、オプションで3年、5年、7年、10年を指定できます。 ディスク容量を気にせずご利用いただけます。 ディスク上に保存されたメールデータのヘッダ、本文、添付ファイルデータをオンラインで高速全文検索でき、検索結果の改ざん検知や、ダウンロードして添付ファイルを含むメールを復元することも可能です。 |
メール監査 (オプション) |
送信メールに対する企業ポリシーをルールとして設定し、該当のルールに沿って検査することで情報漏えいを未然に防ぎます。 宛先、添付ファイル、キーワードなど様々な条件に対しての検査を行い、上長承認や送信停止などポリシーに応じた柔軟なアクション設定が可能です。 |
ストレージ連携 (オプション) |
添付ファイル付メールを送信する際、ストレージ連携オプションによって添付ファイルが自動的にオンラインストレージ(DOX)へアップロードされます。 受信者にはメールの本文とともにファイルのダウンロード用URLが送付されます。URLよりファイルのダウンロードを行います。 |